全ての「働き人」が本音をぶつける場
イントロダクション
とある夜、梅田のBARで4人の男が酒を飲んでいた…
ある起業家の男がマスターにこう言った。
「なあ、マスター。やっぱり自由に生きれるし、起業するのが一番だよな!」
すると、隣に座っていた会社員が話に割り込んできた。
「いや!会社のリソースを活かして働けば、会社員が一番面白い!」
すぐさま、隣で飲んでいた男が立ち上がり
「時代遅れ。会社のリソースを活かした複業が最も効率がいいに決まってる!」
続けざまに別の男は力強く言い放つ。
「本業で稼ぎながら、趣味を生かした複業がストレスなく、人生を楽しめる!」
4人の男たちは自身のキャリア観についてそれぞれが話し始め、
BARで言い合いを始めた。
見かねたマスターが拭いていたグラスをカウンターにドン!と置いた。
「君たち、うちの店じゃなくて、ちゃんとした場で一度クロストークしてみなよ!」
WakWorkの交流会・クロストークとは
WakWorkの交流会・クロストークは、ワクワク働く秘訣や成功事例などを思う存分に共有し、仲間と繋がるイベントです。
日本の労働人口は、約6,700万人と言われています。
そんな中、「働く」ということについて、
- 譲れない思い
- 秘めた悩み
など持っていませんか?
- 「企業はこうあるべきだ」
- 「現実と理想のギャップに戸惑っている」
- 「会社に人生を捧げるなんてバカげている」
一人ひとりに感じることはあるものです。
それはあなただけではありません、誰しもが働くことに対してなにかしらの想いを持っているのです。
交流会
WakWorkの交流会は、「ワクワク働く」ことに関して、あなたの考えを存分に語り合える場所です。
働くことに関して、
- あなたの働くことに関する悩み・課題を解決します
- 同じ考えを持つ同志を繋げます。
- 新たな発見につながる出会いを提供します。
- あなたの活動の告知・PRの場所となります。
- あなたの経験を活かせる方法を提案します
日々働く上でモヤモヤがあれば、ぜひともご参加ください。
クロストーク
クロストークでは、異なる考えを持つその道の第一人者たちが登壇し、働くことに関して存分に語り合う場所です。
例えば
- 本業を極める働き方
- 本業を活かした複業で、二兎を得る働き方
- 本業のスキル意識を活かしつつ、趣味を複業にする働き方
- 起業で自由に、何にも縛られない働き方
あなたはどんな考えをお持ちでしょうか?
ぜひ参加していただき、登壇者の話を聞き、キャリアについての本音をぶつけてください。
こんな方に参加してほしい
WakWorkの交流会・クロストークでは、
- 人生100年時代っていうけど、どういう働き方が自分に合っているのか知りたい。
- これからのキャリアに不安がある。ロールモデルを知って選択肢を増やしたい。
- 複業、起業に挑戦したいけど、実践者が周りにいない。実情と本音を知りたい。
- 本業を活かした複業っていい響き!だけど、実際どうやっているのか知りたい。
- 本業vs複業vs起業、メリットだけじゃなく、デメリットや失敗談も聞いてみたい。
こんな悩みを持っている方に参加していただきたいです。
クロストーク・交流会実績
なんと、過去にはあのOWNDAYS田中社長とのクロストークも行っています!
詳細にイベントレポをまとめておりますので、ぜひともご覧ください!
今後は大手企業有志団体の方とのクロストークを強化していきます
WakWorkは大手企業の同じ思いを持つメンバーで集まった団体です。
今後は、WakWork以外の大手企業有志団体とのクロストーク企画をどんどん行っていきます。
- WakWorkの考えと、自分たちの考えを存分に語り合いたい
- WakWorkとコラボして、一緒に会社員を盛り上げていきたい
そんな大手企業有志団体の方は、ぜひともWakWorkにお問い合わせください!
<
p style=”text-align: center;”>WakWorkとコラボしたいという大手企業有志団体の方はこちら