あなたはワクワク働いていますか?
「ワークライフバランス」という言葉がありますが、仕事は人生の大半を占めるものです。
ワークを減らしてライフを増やすより、ワークそのものをライフにする(ワークとライフの垣根を超える)ほうが、人生を楽しむためによっぽど有意義ではないでしょうか。
私たちはそんな想いのもと、「ワクワク働く会社員」を生み出す実践コミュニティーである「WakWork」を作りました。
コンテンツ
WakWorkのコンセプト
Vision
★会社員の一人ひとりが人生の主役となり、「ワクワク働く」を体現します。★
企業の社員として働いているうちに、あなた自身の人生の目的を見失ってはいませんか?
WakWorkは「会社員がワクワク働く」を通して、一人ひとりが人生の主役となることをビジョンに掲げています。
Mission
① 会社員が一歩を踏み出すサポートを行います
- 「私でもできる」挑戦・成功事例を知る
- 自分の「強み」「やりたい」をみつける
- 一生ものの熱い同志を繋げる
② 社外でのビジネス実践機会のサポートを行います
- 経営者、個人向けに自力でサービスする経験
- 挑戦を称賛する環境づくり(失敗は諦めること)
- 個人の強みを活かして全員で勝つ(適材適所)
提供する価値
会社員一人ひとりがワクワク働くために、各々の
- 「Need」「Can」「Be(Want)」の最大化
- 挑戦マインドの醸成
を図ります。
「Need」「Can」「Be(Want)」の最大化・挑戦マインドの醸成
- Need:「他者のニーズ」 ・・・悩み、課題を把握する力
- Can:「自分の力」 ・・・スキル、経験、知識、人との繋がり
- Be(Want):「自分の理想」・・・あなたの好き、楽しい、やってみたいこと
- 挑戦マインド ・・・「失敗するのが恥ずかしい」から「失敗は成功」へのマインドセット
How(どのようにして提供するのか)
①ドリームミーティング(ドリミ)


ドリームミーティング(通称ドリミ)では、中小企業の経営課題を解決すべく、私たち大企業会社員が集まって壁打ちMTを実施しています。
普段関われない様々な業種・経営課題について議論できる貴重な場です。
②交流会・クロストーク


交流会・クロストークは「あなたにとって、ワクワク働くとは?」を突きつけるイベントです。
日々働いている中でモヤモヤしているなら絶好の機会、似た価値観を持つ社外の同志たちと、働き方について本音を語り合えます。
③WakWork大学(セミナー・ワークショップ開催)


WakWork大学は、あなたの「好き」「やりたい」「得意」を後押しする場です。
普段なかなか出せないあなたの個性を、WakWork自体が発信の場となることでサポートします。
WakWork大学(セミナー・ワークショップ開催)の詳細はこちら
④ACS×キャリアサポート
WakWorkでは、ACS個性診断(下記参照)に加え、個々の強み発見に向けたコーチングを行います。
ACS(Analysis of Communication Structure)は、一般の心理テストがEQ(行動特性)を測定しているのに対し、
CQ(発想パターン)を測定します。
この分析の特徴は、「できる or できない」ではなく「“ストレスなく”できる or できない」がわかること。
診断には科学根拠があり、世界一信頼度が高いといわれるBIG5テストとも相関性があります。
真の才能は「ストレスなく、当たり前にできる」こと。
「ストレスなく」人生が生きやすくなるヒントを掴みましょう!
キャリアサポート内容
- 強み発見(コーチング、他己分析)
- 社会人向けコンサル(本業、複業、転職のサポート)
- 学生向け(×社会人×企業でのイベント開催)
+ 企業向け(採用、組織コンサル)
参画してくれる方のステップ
WakWorkに参画してくれる方のゴールは、
社内外で挑戦しまくり、ワクワク働く会社員を体現する
ことです。以下がそれまでのステップとなります。
ステップ①参加
WakWorkのイベントに参加し、仲間や同志と繋がっていただきます。
【イベント例】
- ドリームミーティング(ドリミ)
- 交流会・クロストーク
- WakWork大学
- その他イベント
ステップ②挑戦
社外活動を本格実践していただき、成功体験を得てもらいます。
自信と強みを身につけてください。
【社外活動例】
- ドリームミーティング・ビジネス案件並走
- WakWork大学・セミナー講師
ステップ③成長/成果
社外で事業を持ち、さらにその経験を社内に持ち帰って活躍していただきます。
この時にはワクワク働けるようになっているはず!
【成果の例】
- 社長顧問として1会社につく
- WakWork他有志団体を巻き込んだ大規模セミナーを開催
こんな方はぜひご参加を
もっとワクワク「働きたい」会社員
- 組織で働くだけでなく、個人の価値を発揮したい人
- 自分に合った強みや興味を活かして働きたい人
- 自分に合った人生100年時代のキャリアを最適化したい人
- はじめの1歩を踏み出したいがウズウズしている人
すでにワクワク「働いている」会社員
- 挑戦を加速させるための応援、協力者を見つけたい人
- 同志を見つけコラボイベントなどを実施したい人
- 知見や経験を伝えて自身のファンを増やしたい人
- 本業、複業、起業の実績があり経験談を語ってくれる人
宣言と約束
- 個々が同じベクトルを向き、熱い想いで進んでいきます
- 参加者全員の強みを生かし、みんなで作っていく会にします